チューリップフェス終了!
5月19日(月)をもって、イベント終了!ボランティアのみなさんの素晴らしいご尽力で日本館は4万1千人を超す来場者が様々なアクティビティを楽しんでくれました。ボランティアのみなさん、来場者の皆さん、心からお礼申し上げます。お陰さまで、日本館は今年も国際館の中で最も人気のあるパビリオンになりました。
ボランティアのみなさんも楽しくボランティアされたように思います。新しい出会いも発見も様々あったことでしょう。来年いる人は是非来年もボランティアに応募してください。
今年はセットアップ、片付けともボランティアの手伝いが多かったので、例年に比べ相当早く済みました。また、日を追うごとにみんなどんどん慣れてきて、運営側としては楽になってきました。いろいろな形で日本館を支えてくださった皆さんに、こんなマイナーなブログからですが、お礼申し上げます。
« チューリップ ボール | トップページ | Berry Farms »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本当にお疲れ様でした。
日本館への来場者が4万1千人というのは驚きです。
さぞ、お疲れの事と思います。
この様な時には、日本でしたら温泉にでもとなるのでしょうが、オタワでの癒しはどの様な方法が有るのでしょうか。
お酒の好きな方なら、やっぱり飲み会で打ち上げですね。
どうも男の発想になってしまいますが、女性でしたらアロマテラピーなども良いですね。
いつもブログ、楽しみに拝見しております。
投稿: kaz | 2008.05.23 17:26
♪Kazさん
コメントいただいたのに、お返事失念してました。失礼いたしました。
これだけの人数、12日間で接するというのはなかなか人生でもない経験と思います。ワタクシ「飲み会」ってのは実は好きなんです。居酒屋がオタワにできないかなぁ、と心ひそかに願ってます。こちらに来てからは日本のノリの飲み会ってのは減ってますね。
オタワでの癒し、以前1度行ったSpaかなぁ。天然温泉ではないですが、屋外、屋内のプールやサウナがいくつもある北欧風というものがオタワ川を渡ったGatineau(ガティノー)にあります。お金があればマッサージもつけたいところですね。
投稿: みん | 2008.06.04 10:08