チューリップフェスティバル終了!
チューリップフェスティバルが終了しました。
ボランティアのみなさん、お客さんとして来てくださったみなさん、片付けを手伝いに来てくださったみなさん、本当にありがとう!!
5年前、オタワに来た頃には遠くから見ているだけだったフェスティバルにコアメンバーとして参加して着付けのデモやらボランティアのコーディネーション、商品の準備と管理etc.結構いろいろやりまして、いろんなことも学びました。(お店の名前とか、人の名前とか)
この5年は私にとって結構大きかったんだなぁ、と実感できた11日間でした。
そうそう、毎日着物か浴衣で行ったんで(着物2枚(袷(あわせ)と単(ひとえ)、一枚づつ)+ゆかた1枚に名古屋帯3本+半幅帯2本)、毎日コーディネートと帯結びに頭をひねりました。長襦袢なんて洗えないし(洗って乾かすヒマがない)、着物の扱い、汚れやすいところ、着くずれを防ぐために着付けで気をつけた方がいいことetc、毎日学べました。
また、スタート後もボランティアが別のボランティアを連れてきてくれて、ドンドン増え!みんな仲良くやっていたのも見ていて嬉しかったです。シフトが長いしテントの中とはいえずっと外で立ちっぱなしで疲れるし。(実際、寒かったんで体調を壊す人がちらほら。ゴメン)、だからせめて楽しんで英語を使って、友達や情報が増える、といったメリットでもないとホント申し訳ないです。でもたくさんの人にそのメリットがあったんじゃないかな。
ということで、またみんなに会えるのが楽しみです。
CTFがボランティア感謝の会をやる(だろう)のと、OJCCのバーベキュー(ピクニック)にボランティアはご招待。みんな集まってくれるといいな。(^0^)
« チューリップフェス1回目週末終了 | トップページ | オフィシャルけん玉 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント