3月二週目週末
3月10日(土)なぜか来週3/17(土)のはずのセント・パトリックス・ディのパレードが。
どうやら今週一週間は「セント・パトリックス・ウィーク」なのだそうで。
聖パトリックの祝日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
知らなかったんですが、シャムロック(Shamrock)は葉が三枚の植物の総称なんですね。
シャムロック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ottawaのサイトでの情報はこちら
http://www.ottawakiosk.com/st-paddys-day.html
http://www.ottawaplus.ca/feature/st_patrick/103/index.jsp
このときだけ出る緑のビール、話のタネに一度飲んでみたい。。。
(St. Patric's Dayのシンボルカラーは緑なんです)
日曜日は運河でスケートの最終日!この日に行かなかったので今シーズンは本当に1回きりのスケートになってしまいました。今年は連続45日間滑走可だったそうです。
日曜日は暖かかったので、日中の最高気温はプラス3度!
12日の月曜も暖かく、最低気温はマイナス2度(体感温度はマイナス7度)、最高気温はプラス7度!
今日(月曜日)学校帰りにTシャツ姿の人を一人だけ見ました。さすがカナダ人。。。
でもこのまま春、夏と来ないのがオタワの気候。まだ冬支度は仕舞えません。
あ、あと今年からDaylight Savingが12日の朝2時からということで(アメリカが変えたのであわせたらしい)、時計あ1時間早くなり、日本との時差が-14時間から-13時間になりました。
私のパソコンは時間があっているんだけど、学校の時計とかパソコンとか全部時間が1時間遅れたままなんですが、どーして?Windows XPだったら大丈夫。。。なの?ちなみに腕時計や目ざましは手であわせてます。あぁ面倒。
3月12日(月) 曇り時々晴れ
最高気温はプラス7度! 最低気温はマイナス2度(体感温度はマイナス7度)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おひさしぶりです~~。こちらも桜の頃になって、寒くなっています。
聖パトリックの日って、緑色の洋服とかなにかしらつけていないと、つねられるんでしょ??
アメリカでは川に緑色の染料を流す所もあるとか、聞いたことがありますが、環境的にどうなのか?? 今はもうそんなことできないのかもしれません。
投稿: らいみ | 2007.04.07 10:57
♪らいみさん
うわ~、すっかりご無沙汰してます。お元気ですか?
そっちも花冷えですか。こっちもうっすら雪です。
えー、緑色にしてないと「つねられる」ってのは始めて聞きました。
緑のもの(服)ってあんまり持ってないかも。。。
緑の染料ってのはなかなか刺激的ですね。バスクリンじゃダメですか?
こちらは融雪剤で塩をまくので、春になると川の中の塩分がすんごい高いんじゃないかと、そっちの方を心配しています。
投稿: みん” | 2007.04.07 12:56