年越しから新年
2006年もよろしくお願いします。
年越しから新年、友達々とたくさん遊んだのですが、案外アッサリ2日から通常の学校モードに戻りつつあります。(なんで月曜の朝8時から授業なんでしょう。。。(涙))
年末は31日、理沙嬢(ハンドル名)に誘われ女性陣5人でクラブのカウントダウンパーティへ。ラップってどうも馴染んでいない(嫌いとまで言いませんが)ので、たまーにかかるものすごーく懐かしい80年代くらいの曲に「おぉ!」なんて思ったりして。
カウントダウンの瞬間には針金の花火(針金スパーク花火?)が配られ、お店の中でみんなで火をつけまくりつつ、プラスチックのカップでシャンパンで乾杯しました。
ところでDJってしゃべりながらレコードかけたりターンテーブル回したりするかと思ったら、そこではしゃべる人とターンテーブル回す人が別々でした。
カウントダウン後は「飲んだらラーメン」派の理沙嬢に連れられてベトナムラーメン(Pho:フォー)に行くかと思ったら、さすがに店が閉まってましたので、理沙嬢のお家でおそば茹でて食べました。年明けそばですが、美味しかったです。
1日は私のところで雑煮を食べる会をやりまして、録画した紅白など見ながら(その前にやっていた「もう一度青春サウンド 熱血!オヤジバトル2005」で偉く盛り上がりましたが)、まったりと過ごしたのでした。おせちもどき、お盆に載せたのでそれらしく見えまして満足です。
メニュー:煮しめ、雑煮、きんとん、エビのうま煮、黒豆(缶詰)、伊達巻(売ってないので作りました)、かまぼこ(既製品)、なます、白菜の浅漬け、田作り、デザートは桜餅(実は日本から持ってきて先日開封したサクラの葉の塩漬けが残っていて使い切りたかった)。
みなさん好き嫌いなく何でも食べてくれるので、出す甲斐がありました。普段まめに料理はしないので、”極道者の一端働き”(と母がいつも言います)という感じです。
ということで、にぎやかな年末年始でした。今年も楽しい年になりそうです。
理沙嬢のすばらしい企画力と、楽しい時を過ごしてくれた友人たちに感謝!
« フリージングレインでつるつる | トップページ | 1万ヒット! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すばらしいお料理、ご馳走様でした。
デザートの桜餅の香りがとても心地よかったです。テーブルセッティングでは洋柄のナプキンも色を選べば和の器に会うのだな、と新しい発見をしました。
おかげさまで今年の幕開けは充実!
ありがとうございました。
投稿: Topi | 2006.01.04 06:27
♪Topiさま
お忙しいのに年末からずーっとお付き合いくださいましてありがとうございました。にぎやかなお正月で、今年は私にとっても良い年になりそうです。
雪って和の柄でもあるので(着物の柄で「雪輪」とかありますし)和洋どちらにも万能ですね。あのミョーな色があずきっぽくて、クリスマス柄の紙ナプキンの中から見つけたとき迷わず手に取りました。(^^)
投稿: みん” | 2006.01.04 08:25