プリン
オタワで唯一の日本食材専門店をのぞいたら
プリン(3個パック) がっ!!!(HARADAという新潟の会社のもの)
オタワって大抵のレストランでクレームカラメルという蒸したプリンがデザートに置いてあるのですが、なぜか普通のスーパーマーケット(grocery)で日本で売っているようなプリン(ゼラチンなど?の凝固剤が入っているタイプ)は売っていない。売っているのはジェローという濃いクリームのようなものか、ゼリー。
ということで、ちょっと割高(1個1カナダドル程度=3個で3カナダドル)でしたが、つい買ってしまいました。さっきひとつ食べました。シアワセですー。
まぁ、どーしても欲しければ卵と牛乳で作ればいいんですけどね、なかなか腰が上がらないわけでして。で、どーしても欲しいときに買えるというのは、多少割高でも買えないよりはずっといいですね。
できればその日本食材店で「牛乳入れてつくる」タイプのプリンの素を売ってくれるといいなぁと密かに思うのでした。
11月20日(日) 曇り時々小雨と晴れ 最高気温8度 最低気温2度
« 医療費還付 | トップページ | I.C.C. 売り込み電話 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント