悪天候
今日23日は帰省のピークらしいのですが、すごい天気でした。
ちょっと気温が上がってマイナス一桁でフリージングレイン(朝の通勤時は雨、って感じ)。
積もった雪の表面がちょっと解けて、それが一面に凍った感じ。しかし、融雪剤を撒いているところなど、シャーベット状&水浸し。(朝8時の気温マイナス1度、ウィンドチル、マイナス7度。かなりラクです)
でもって、これが夜には完全に凍ってた!ちなみに夜8時、気温マイナス10度なものの、ウィンドチルがマイナス22度!(どうりで寒かったわけだ、帰りは)
オタワでも高速道路で事故はあったもよう。(幸い死者や重傷者はなし)
#無理からぬ。。。いくら除雪をマメにしても、この天候には勝てない。。。
こーゆーのを black ice(ブラックアイス)と言います。日本語だと「青氷が張っている」と言うこともありますが、どちらも色で表しているのに使っている色が違うのが面白いですね。
今年はカレンダーのお陰で、クリスマス25日とボクシングデーが週末とかぶるので、月火(27,28)も休みです。振り替え休日、って英語でどういうんでしょ?
この記事へのコメントは終了しました。
コメント