初積雪
朝から斜めに降りつける雪模様。BUSHハリファックス出発の朝8時、空港の様子も雪混じりでした。
積雪は3cmとか5cm程度だと思うのですが(ニュースによると10cmの積雪だったそうで。訂正!)、気温がそれほど低くないので、帰る頃には人が歩く部分は解けてました。残っている部分はシャーベット状態。もう冬用の靴登場、ですね、水や塩に強いタイプ。
そうそう「シャーベット状」ってslushy(スラッシー)といいます。食べるシャーベットに相当するsorbet(ソルベ)って英語でも使えると思いますが、もともとフランス語ですよね?(ちなみに、英語で雪のことをsorbetというのは、用法としておかしいと思いますので、カタカナ語の影響の強い方はご注意を)
slush(名詞、動詞)半解けの雪、ぬかるみ
slushy(形容詞)雪解けの、ぬかるみの
« 長い一日 | トップページ | ふたつの4色ボールペン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント