Moose 出現!
今しがたニュースを見ていたら、、、
Moose が出現したそうです。オタワのダウンタウンではないにしても、郊外に行く途中くらいに、しかもラッシュアワーに。(Innes Roadのあたりだそうです)
おまわりさんが何人か駆けつけたそうですが、どうにもできなかったとか。あれだけ大きいと下手なことして刺激したら怪我人がでますからねぇ。
当のムースは茂みの中でのんびりしていたそうです。撤去できていないということで、当分Mooseには注意!ってことでしょうか。
Mooseというのはヘラジカですね。角が平たいヤツで、鹿にしてはかなり大きいです。大人だと体長3メートルほどとか。
2年オタワにいますが、Moose出現は初耳です。ヤマアラシとか、アライグマくらいはめずらしくないですが。
友達はスカンクを見たといっております。
#その後Gatineau Parkでスカンク(道でお亡くなりになっておりましたが)を見ました。ディズニー映画のイメージで小さいのかとおもったら、大き目のウサギとかネコくらいですね。白いラインがハッキリ!見えました。
9月28日晴れときどき曇り(気温:最高+19度/最低+11度)
9月27日晴れときどき曇り(気温:最高+25度/最低+11度)オタワ紅葉20%
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
Innes Road付近でMoose出現ですか??付近で鹿なら見たことがあるのですが・・・。博物館でMoose剥製を見たことがありますけど、結構大きくて驚いた覚えがあります。
スカンクはあまりお目にかかりたくないのに夜散歩をしていると見つけてしまったり、窓を開けて寝ていたら強烈な匂いに慌てて窓を閉めることがしばしば^^;
他にもTransit WayなどにはGround Hogがのそのそ歩いているのをよく見かけたりと、オタワには野生動物がたくさんいますよね。
投稿: しょう太 | 2004.09.30 15:59
しょう太さん、コメントありがとうございます。
私も鹿サイズのものはバンフで見たことしかありません。Mooseってウシくらい大きいですよね?
スカンク、一度は見てみたいのですが、においが怖いですからねぇ。友達は一度スカンクの子供が家の軒先に入り込んだときHuman Society(正確な名前は忘れたのですが、Animalじゃないのに、動物保護をしている団体だとか)を呼んだそうです。
Ground HogやSquirrelなどはよく道端でお亡くなりになってますよね。カナダだなぁ、って思います。
投稿: みん” | 2004.10.01 10:20