キャンピングバスと駐車禁止
8日曇り&晴れ(気温:最高+30度/最低+18度)
7日晴れ(気温:最高+26度/最低+13度)
PCトラブル中ですが、たまには面白い(明るい)記事にしましょ。
先日Liebeさんと知り合いのレストランにご飯を食べに行ったら、なななーんと、バスを表に停めてご飯を食べに来た人が。てっきりバスの運転手さん(制服を着ていないので、勤め帰り?)と思っていたら、なんと、そのバスは私物で、中はキャンピングカー状態。全部自分で取り付けた、というから驚いたのですが、椅子やテーブル、ロッキングチェアーは当たり前で、さらにベッド、キッチン(流しも電気コンロも)、トイレ、暖炉(良いのか!バスで火気扱って?)!! 中古バスを2000ドル(約16万円)で買い取って改造したそうで。ちなみに、「昔は5台持ってたけど、今は3台しかない。」はぁぁ?何それ?と、しばし唖然。このスケール、ものすごーくカナディアンな感じがしまして、見せてもらったときやたらに「cool!=かっこイイ」を連発しておりました。(良く見ると、バス会社名はけしてありましたが、色からしてケベックのほうで走っているものと丸分かり!)
驚いたのが特別な免許が無くてもバスが運転できるのだとか。G免許というこちらで一番良い免許があればいいのだそうで。やろうとは思わないけど、自分も免許的には資格があるということみたいですね。(実地訓練しないと恐くて載れませんが。ちなみに、その方は昔バスの運転手さんだったとか)
駐車禁止は、気づかずに消火栓前に停めてまして。。。(^^;;駐車違反は取られなかったんですが、お店の人が「100ドルは取られるよ、すぐ動かしておいで!」と教えてくれました。着いてから2時間後に。とにかく、駐車違反取れられなかっただけ、ラッキー。今後は気をつけます、ハイ。
« PCトラブル中(その3) | トップページ | PCトラブル中(その4)奮闘中 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
みん”さん
先日はどうもありがとうございました。イカ飯、本当に美味しかったですよねぇ。また是非是非行きましょうね♪
あの2000ドルのバス、私も本当ビックリでした。キャンピングカーをレンタルするよりよっぽど安いですし、いつか私もあんな風に買い取って、あのオジサンみたいに改造し、そのバスで彼と一緒にカナダ横断の旅に出たいです(夏に)。
でもこれ、実際に(あのバスを)見て言ってるだけあって、ちょっと説得力あるでしょう^^??出来ない話・・でもない。みたいな。。
投稿: Liebe | 2004.06.09 13:09
Liebeさん
コメントありがとう。
バスのキャンピングカーは、ああやって実物を見るとホント説得力ありあり!でもって自分で改造しちゃうあたり、DIYのカナダ人らしいですよねぇ。
ご飯はまた食べに行きましょうね。今度は何かリクエストを考えて行きましょ!で、マスターに腕を振るってもらいましょ。
投稿: みん” | 2004.06.10 02:16