スケート教室?
24日晴れ 気温 最高-21.5 最低 最低ウィンドチル
25日晴れ 気温 最高-17 最低ー27 最低ウィンドチルー30
快晴だとめちゃくちゃまぶしいです。サングラス必須!
今朝、「今日のスケート教室は寒すぎるから中止」と先生から電話がありました。
「え?私、今年分はまだ申し込んでないですけど。。。何ヶ月か前にコミュニティセンターの担当者から電話で”今年もやりますけど、どうしますか?”と聞かれたときには”考えておきます”としか言ってないですし、何月何日何時から始まるかも知らせがなかったですし。。」と答えると、先生が「あら、そうだったの?あなたで2人目なのよね、その話を聞くのは。平日にコミュニティセンターの○○さんに電話をして確認してもらえる?私はもう生徒の名前と電話番等のリストをもらっているのに、変な話ねー。とにかく、都合がよければまた参加してみて。今年も私が教えるから(^^)」と言って電話を切ったのでした。
スケート教室は昨シーズン、1月から3月まで毎週日曜日の午前中になおこさんと一緒にいっていたのでした。コミュニティセンターが主催で、子供中心の無料のものですが、大人でも受け入れてくれたので、通っていたものです。オタワは運河で滑れますから、特に移民などで来てスケートと縁がなく育ったお父さん、お母さんは、子供を連れて行くためにも習いたい人が多いみたいです。もちろん、私のように「世界最長屋外(無料)スケートリンクという、せっかくの地理的条件、愉しまないともったいない!」と思って来る人もいるようですが。
大学生の若い女の先生はとてもやさしくて、楽しく教えてくれました。良い機会なので行ってみようと思いますが、事務のいい加減さにはちょっと驚きました。カナダならよくあることなのか、それとも担当者がたまたま手抜きをする人だったのか。。。はてさて?
« 気温の記録 | トップページ | カナダあちこち荒れ模様 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント